8月1日~8月5日のストップ高・ストップ安銘柄の一覧です。
『たけぞうコミュニティ』について

『元証券ディーラー【たけぞう】が毎朝配信する株式情報』と題し、オンラインコミュニティ(有料・月額制)を開始しました。
主に朝(寄り付き前)と大引け後に情報を発信しています。
さらに文字情報に加え、私が注目した事柄やその日の相場観などを音声にて配信しています。(テレビ出演等で配信ができない時以外、毎朝配信しています)
また、不定期でZoom勉強会&雑談会なども開催しています。
目次
8月1日(月)
ストップ高 12銘柄
田中化研(4080) (4~6月期の営業益3.4倍) ハリマ化成G(4410) (23年3月期業績及び配当予想を上方修正) エデュラボ(4427) (増進会HDとの資本業務提携を発表) メディアS(4824) (サブスク収益を生み出すオリジナルアプリ開発サービスを開始) HOUSEI(5035)2連S高 オーナンバ(5816) (今12月期営業を4割増益見通しに増額し、配当も上乗せ) 本多通信(6826) (ミネベアミツミが1株705円でTOB) エンプラス(6961) (23年3月期業績予想の上方方修正や自己株消却を発表) 伯東(7433) (上期業績予想を大幅に上方修正) 光・彩(7878)4連S高 ユナイテド海(9110) (今3月期業績の上方修正で一転増益に) M&A総研(9552) (22年9月期業績予想を上方修正)
ストップ安 0
8月2日(火)
ストップ高 4銘柄
HOUSEI(5035)3連S高 サイジニア(6031) (『感情分析機能』 を 『ZETA VOICE』 の拡張機能として提供開始) ナンシン(7399) M&A総研(9552)2連S高 (22年9月期業績予想を上方修正)
ストップ安 2銘柄
JSR(4185) (4~6月期営業大幅減で通期利益予想も下方修正) CANBAS(4575) (CBP501臨床 第2相試験の被験者登録ペースが鈍化)
8月3日(水)
ストップ高 8銘柄
タスキ(2987) (第3四半期累計の売上高66%増・営業利益は80%増) MKシステム(3910) (4~6月期経常は赤字縮小) エデュラボ(4427) トミタ電機(6898) イリソ電子(6908) (第1四半期営業益は11%増で上半期計画進捗率は56%) オーバル(7727) アルメディオ(7859) (4~6月期営業の大幅黒字化を好材料視) 東ソワール(8040) (1~6月期営業利益予想を大幅増額修正)
ストップ安 0
8月4日(木)
ストップ高 8銘柄
クロスキャト(2307) (4~6月期営業利益は前年同期比3倍に急拡大) ハードオフ(2674) (23年3月期業績予想を上方修正) MCPs(4360) (「改質リグニン」2025年にも商用化と報道) 免疫生物研(4570) (CTP ELISA『コスミック』 が保険収載されたと発表) HOUSEI(5035) ミマキエンジ(6638) (23年3月期業績予想を営業増益へ上方修正) トミタ電機(6898)2連S高 東ソワール(8040)2連S高 (1~6月期営業利益予想を大幅増額修正)
ストップ安 0
8月5日(金)
ストップ高 6銘柄
アイロムG(2372) (第1四半期営業利益は4.1倍で進捗率は6割) gumi(3903) 中山鋼(5408) (今期営業益予想を引き上げ) 大阪チタ(5726) (未定だった23年3月期業績予想は営業利益が大幅に黒字転換へ) フォースタ(7089) (23年3月期第1四半期の営業利益は1.89億円。人材支援サービスなどが好調) 光・彩(7878)
ストップ安 2銘柄
BEENOS(3328) (第3四半期営業利益は47%減) GMO-R(3695) ※()内の上昇・下落理由は、明確な要因がある銘柄のみ記載しています。
【PR】
以下の画像↓をタップまたはクリックし、メールアドレスをご登録いただくと無料で株式投資に関する情報が受け取れます。

内容
- 毎週無料で銘柄を2つ提供
- 提供した銘柄のサポート
無料プラン(メールアドレスのご登録のみ)に関して
推奨する銘柄はいずれも当社の助言者が自信をもって推奨するものです。まずは無料推奨銘柄で当社の実力をお試しください。目標株価は低く設定しておりますが、そのぶん手堅く利益確定して頂けます。
投資助言を利用する大きなメリットとしてお客様の“時間の節約” “リスク回避” “パフォーマンス向上”などのメリットがあります。
ゴールドリサーチ投資アドバイザリー
メールアドレスのご登録のみで情報が受け取れます!⇒ゴールドリサーチ投資アドバイザリー