3月に発表予定の重要経済指標についてまとめています。
目次
重要経済指標スケジュール
2022.3.1(火)
【豪】豪中銀政策金利 前回 0.1% 日本時間12:30発表予定 【米】製造業PMI 日本時間23:45発表予定
2022.3.2(水)
【米】ISM製造業景気指数 前回 57.6 日本時間0:00発表予定 【米】ADP雇用者数(前月比) 前回 -30.1万人 日本時間22:15発表予定
2022.3.4(金)
【米】ISM非製造業景気指数 前回 59.9 日本時間0:00発表予定 【米】耐久財受注(前月比) 日本時間0:00発表予定 【米】耐久財受注(輸送除く)(前月比) 日本時間0:00発表予定 【米】非農業部門雇用者数(前月比) 前回 46.7万人 日本時間22:30発表予定 【米】失業率 前回4.0% 日本時間22:30発表予定
2022.3.8(火)
【ポーランド】ポーランド中銀政策金利 前回2.75% 発表時間未定 【米】貿易収支 前回 -807.0億ドル 日本時間22:30発表予定
2022.3.9(水)
【日】GDP(前期比) 前回 1.3% 8:50発表予定 【日】GDP(前期比年率) 前回 5.4% 8:50発表予定
2022.3.10(木)
【EU】ECB政策金利 日本時間21:45発表予定 【米】消費者物価指数(前月比) 前回 0.6% 日本時間22:30発表予定 【米】消費者物価指数(食品・エネルギー除く)(前月比) 前回 0.6% 日本時間22:30発表予定 【米】消費者物価指数(前年比) 前回 7.5% 日本時間22:30発表予定 【米】消費者物価指数(食品・エネルギー除く)(前年比) 前回 6.0% 日本時間22:30発表予定
2022.3.12(土)
【米】ミシガン大学消費者信頼感指数 日本時間0:00発表予定
2022.3.15(火)
【英】ILO失業率 前回 4.1% 日本時間16:00発表予定 【独】ZEW景況感指数 前回 54.3 日本時間19:00発表予定
2022.3.16(水)
【米】小売売上高(前月比) 前回 3.8% 日本時間21:30発表予定 【米】小売売上高(自動車除く)(前月比) 前回 3.3% 日本時間21:30発表予定
2022.3.17(木)
【米】FRB政策金利(上限金利) 前回 0.25% 予想 0.5% 日本時間3:00発表予定 【米】FRB政策金利(下限金利) 前回 0.0% 予想 0.25% 日本時間3:00発表予定 【トルコ】トルコ中銀政策金利 日本時間20:00発表予定 【英】英中銀政策金利 前回 0.5% 日本時間21:00発表予定 【英】英中銀社債購入目標 日本時間21:00発表予定 【英】英中銀国債購入目標 日本時間21:00発表予定 【米】フィラデルフィア連銀景況指数 日本時間21:30発表予定 【米】鉱工業生産指数(前月比) 前回 1.4% 日本時間22:15発表予定 【米】設備稼働率(前月比) 前回 77.6% 日本時間22:15発表予定
2022.3.18(金)
【日】日銀政策金利 前回 -0.1% 発表時間未定 【米】中古住宅販売件数 日本時間23:00発表予定
2022.3.23(水)
【英】消費者物価指数(前年比) 前回 5.5% 日本時間16:00発表予定 【米】新築住宅販売件数 日本時間23:00発表予定
2022.3.24(木)
【南ア】南ア中銀政策金利 前回 4.0% 発表時間未定 【スイス】スイス中銀政策金利 前回 -0.75% 日本時間17:30発表予定 【ノルウェー】預金金利 前回 0.5% 日本時間18:00発表予定 【米】経常収支 前回 ー2148.0億ドル 日本時間21:30発表予定 【米】耐久財受注(前月比) 日本時間21:30発表予定 【米】耐久財受注(輸送除く)(前月比) 日本時間21:30発表予定 【米】製造業PMI 日本時間22:45発表予定 【米】サービス業PMI 日本時間22:45発表予定 【米】コンポジットPMI 日本時間22:45発表予定
2022.3.25(金)
【メキ】メキシコ中銀政策金利 前回 6.0% 日本時間4:00発表予定 【独】Ifo景況感指数 日本時間18:00発表予定 【米】中古住宅販売成約指数(前月比) 日本時間23:00発表予定
2022.3.29(火)
【米】コンファレンスボード消費者信頼感指数 日本時間23:00発表予定
2022.3.30(水)
【米】ADP雇用者数(前月比) 日本時間21:15発表予定 【米】実質GDP(前期比年率) 日本時間21:30発表予定
2022.3.31(木)
【米】PCEデフレータ(前年比) 日本時間21:30発表予定 【米】PCEコアデフレータ(前年比) 日本時間21:30発表予定
【PR】
以下の画像↓をタップまたはクリックし、メールアドレスをご登録いただくと無料で株式投資に関する情報が受け取れます。

【PR】として掲載中の「ゴールドリサーチ投資アドバイザリー」については以下の記事に記載しています。
あわせて読みたい


【PR】投資助言とは?その実状とサービス内容をご紹介
【投資助言とは?】 投資助言・代理業とは、平成19年まで存在した、投資顧問業法に基づく投資顧問業(助言)が、金融商品取引法制定時に、金融商品取引業のうちの投資助...