【平日毎朝更新】いろはに株ブログ(最新記事はこちら)

2024年11月 おすすめ優待一覧【前編】

2024年11月末に権利が確定する株主優待の内容をまとめています。

【PR】たけぞうコミュニティ《こんな方におすすめです⇩》

目次

【あ】

アヲハタ(2830)

【優待内容】

●自社製品(ジャムやパスタソースなど)

100株以上
1,000円分

1,000株以上
3,000円分

【権利確定月】

11月(権利付き最終日11月27日)

【必要最低株数】

100株

アスクル(2678)

【優待内容】

●「LOHACO」で使える優待割引クーポン

100株以上
2,000円分

※割引クーポンは税込501円以上の商品1個につき、1枚利用可能です。
※また、1回のご注文で複数枚ご利用できます

【権利確定月】

11月(権利付き最終日11月27日)・5月

【必要最低株数】

100株

アスマーク(4197)

【優待内容】

●QUOカード

100株以上
1,000円分

500株以上
5,000円分

1,000株以上
10,000円分

【継続保有期間1年以上】

100株以上
3,000円分

500株以上
10,000円分

1,000株以上
20,000円分

【継続保有期間3年以上】

100株以上
5,000円分

500株以上
15,000円分

1,000株以上
30,000円分

【権利確定月】

11月(権利付き最終日11月27日)

【必要最低株数】

100株

ヴィレッジヴァンガードコーポレーション(2769)

【優待内容】

●「ヴィレッジヴァンガード」ほか、グループ店舗で使える優待買物割引券

100株以上
10,000円分

【継続保有期間1年以上】

100株以上
11,000円分

【継続保有期間2年以上】

100株以上
12,000円分

【割引券は下記の店舗で税込2,000円ごとに1枚利用できます】

・ヴィレッジヴァンガード
・ヴィレッジヴァンガード Lite
・ヴィレッジヴァンガード アウトレット
・new style


※オンラインショップは利用対象外です。

【権利確定月】

11月(権利付き最終日11月27日)

【必要最低株数】

100株

ウェザーニューズ(4825)

【優待内容】

●気象情報サービス「ウェザーニュース」の有料会員無料権

100株以上
6か月分(4,080円分)

※「ウェザーニュース」公式サイト・アプリにて、最上位有料会員(ウェザーニュースPro)のコンテンツが利用できます。

※ 2024年12月1日を基準日として株式分割(1株 → 2株)が実施されますが、優待の取得基準株数は据え置かれるため、2025年5月実施分から優待の実質拡充となります。

【権利確定月】

11月(権利付き最終日11月27日)・5月

【必要最低株数】

100株

FPパートナー(7388)

【優待内容】

●QUOカード

100株以上
3,000円分

【権利確定月】

11月(権利付き最終日11月27日)・5月

【必要最低株数】

100株

【か】

北恵(9872)

【優待内容】

① QUOカード(クオカード)
② 郵便局の選べるギフト「鳥」

100株以上
① 500円分

500株以上
① 1,000円分

1,000株以上
② 3,000円分

【権利確定月】

11月(権利付き最終日11月27日)

【必要最低株数】

100株

キャリアバンク(4834)

【優待内容】

●図書カード

100株以上
1,500円分

500株以上
2,000円分

1,000株以上
3,000円分

【継続保有期間1年以上】

100株以上
1,500円分

500株以上
2,500円分

1,000株以上
3,500円分

【権利確定月】

11月(権利付き最終日11月27日)

【必要最低株数】

100株

キユーピー(2809)

【優待内容】

●自社製品(マヨネーズ、ジャム、ドレッシングなど)

【継続保有期間6か月以上】

100株以上
1,000円分

500株以上
3,000円分

【継続保有期間3年以上】

100株以上
1,500円分

500株以上
5,000円分

【権利確定月】

11月(権利付き最終日11月27日)

【必要最低株数】

100株

串カツ田中ホールディングス(3547)

【優待内容】

●「串カツ田中」で使える優待食事割引券

100株以上
2,000円分

300株以上
4,000円分

600株以上
6,000円分

900株以上
8,000円分

※優待食事割引券は電子チケットとして贈呈されます。

【権利確定月】

11月(権利付き最終日11月27日)

【必要最低株数】

100株

【さ】

象印マホービン(7965)

【優待内容】

① 自社商品の特別割引
② 自社商品の優待価格販売

100株以上
① 購入合計金額から1,000円割引 + ②

500株以上
① 購入合計金額から2,000円割引 + ②

1,000株以上
①購入合計金額から4,000円割引 + ②

【権利確定月】

11月(権利付き最終日11月18日

【必要最低株数】

100株

権利付き最終日までに株式を保有すると優待を受け取れます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次