【平日毎朝更新】いろはに株ブログ(最新記事はこちら)

株主優待を新設した銘柄一覧【11/19~12/12】

24年11月19日~12月12日に株主優待を新設した銘柄と優待の詳細をまとめています。

【PR】たけぞうコミュニティ《こんな方におすすめです⇩》

目次

優待新設銘柄 一覧

キューブ(7112)11月19日発表

【優待内容】

●自社店舗で使える優待ポイント

200株以上
10,000円分(10,000ポイント)

※優待ポイントは「自社店舗」と「国内公式オンラインストア」で使えます。

【権利確定月】

12月

【必要最低株数】

200株

イーディーピー(7794)11月26日発表

【優待内容】

【2025年3月限定の記念優待】

① 株主限定優待サービス
② Amazonギフトカード

100株以上
① 優待サービスの提供

1,000株以上
① 優待サービスの提供 + ② 3,000円分

【継続保有期間2年9か月以上】

100株以上
① 優待サービスの提供

500株以上
① 優待サービスの提供 + ② 3,000円分

※株主限定優待サービスは、宿泊施設・映画・レジャー施設などの提携施設を優待価格で利用できるサービスです。

【権利確定月】

3月

【必要最低株数】

100株

アーバネットコーポレーション(3242)11月27日発表

【優待内容】

●QUOカード

500株以上
2,500円分

1,000株以上
5,000円分

【権利確定月】

6月・12月

【必要最低株数】

500株

日本情報クリエイト(4054)11月28日発表

【優待内容】

●QUOカード

【継続保有期間1年以上】

100株以上
500円分

※経過措置として、2024年12月実施分に限り継続保有期間は問われません。

【権利確定月】

12月

【必要最低株数】

100株

サクサ(6675)11月29日発表

【優待内容】

●「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント

200株以上
3,000円 分(3,000ポイント)

300株以上
5,000円分(5,000ポイント)

400株以上
7,000円分 (7,000ポイント)

500株以上
10,000円分 (10,000ポイント)

600株以上
14,000円分(14,000ポイント)

700株以上
20,000円分(20,000ポイント)

1,000株以上
25,000円分(25,000ポイント)

上記に加え下記内容を追加贈呈⇩

【継続保有期間1年以上】

500株以上
500円分 (500ポイント)を追加贈呈

600株以上
700円分(700ポイント)を追加贈呈

700株以上
1,000円分(1,000ポイント)を追加贈呈

1,000株以上
1,300円分(1,300ポイント)を追加贈呈

【継続保有期間3年以上】

500株以上
1,000円分(1,000ポイント)を追加贈呈

600株以上
1,400円分(1,400ポイント)を追加贈呈

700株以上
2,000円分(2,000ポイント)を追加贈呈

1,000株以上
2,500円分(2,500ポイント)を追加贈呈

【継続保有期間5年以上】

500株以上
1,500円分(1,500ポイント)を追加贈呈

600株以上
2,100円分(2,100ポイント)を追加贈呈

700株以上
3,000円分(3,000ポイント)を追加贈呈

1,000株以上
3,800円分(3,800ポイント)を追加贈呈

※継続保有期間の判定は、2025年3月を起点とし、最短で「2026年3月」から長期保有特典の贈呈対象となります。

【権利確定月】

3月

【必要最低株数】

200株

リビン・テクノロジーズ(4445)12月2日発表

【優待内容】

●QUOカード

200株以上
15,000円分

【権利確定月】

3月・9月

【必要最低株数】

200株

ガイアックス(3775)12月2日発表

【優待内容】

●体験シェアサービス「aini」で使える優待コード(1コード2,000円分)

200株以上
4,000円分(2コード)

500株以上
10,000円分(5コード)

1,000株以上
20,000円分(10コード)

2,500株以上
30,000円分(15コード)

5,000株以上
50,000円分(25コード)

※「aini」では、料理教室や伝統工芸体験などといった体験に「ゲスト」として参加、または「ホスト」として開催できます。
※1体験につき、1コードが利用できます。

【権利確定月】

12月

【必要最低株数】

200株

デ・ウエスタン・セラピテクス研究所(4576)12月2日発表

【優待内容】

●QUOカード

【2024年12月限定の記念優待】

100株以上
500円分

●QUOカード(クオカード:議決権行使の謝礼の品)

100株以上
500円分

※議決権を有効に行使した株主にのみ進呈されます。

【権利確定月】

12月

【必要最低株数】

100株

エイチーム(3662)12月3日発表

【優待内容】

●QUOカード

500株以上
10,000円分

1・7月

【権利確定月】

1月・7月

【必要最低株数】

500株

ヒーハイスト(6433)12月4日発表

【優待内容】

●QUOカード

100株以上
3,000円分

【権利確定月】

3月

【必要最低株数】

100株

岡本硝子(7746)12月5日発表

【優待内容】

●自社ブランド「illumiiro」製品の購入に使える優待買物割引券(10%割引)

1,000株以上
1枚

【権利確定月】

3月

【必要最低株数】

1000株

パス(3840)12月9日発表

【優待内容】

●QUOカード

【2024年12月限定の記念優待】

1,000株以上
5,000円分

10,000株以上
10,000円分

【権利確定月】

12月

【必要最低株数】

1000株

さくらさくプラス(7097)12月12日発表

【優待内容】

●QUOカード

200株以上
10,000円分

【権利確定月】

1月・7月

【必要最低株数】

200株

【PR】

以下の画像↓をタップまたはクリックし、メールアドレスをご登録いただくと無料で株式投資に関する情報が受け取れます。

内容

  • 毎週無料で銘柄を2つ提供
  • 提供した銘柄のサポート

メールアドレスのご登録のみで情報が受け取れます!ゴールドリサーチ投資アドバイザリー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次