11月28日
ヤマザワ(9993)
自己保有株を除く発行済株式総数の1.56%にあたる17万株(金額では2億5000万円)を上限に自社株買いを実施。
取得期間は12月1日から23年2月20日。
因幡電機産業(9934)
自己保有株を除く発行済株式総数の1%にあたる55万株(金額では15億円)を上限に自社株買いを実施。
取得期間は11月29日から23年2月28日。
佐田建設(1826)
自己保有株を除く発行済株式総数の1.42%にあたる22万株(金額では1億円)を上限に自社株買いを実施。
取得期間は11月29日から23年3月24日。
タカラスタンダード(7981)
《自社株取得枠変更》
自社株取得枠を現行の240万株から290万株(金額では43億5000万円)に拡大
取得期間は8月3日から23年2月24日。
プラザクリエイト(7502)
自己保有株を除く発行済株式総数の2.47%にあたる30万株(金額では1億5000万円)を上限に自社株買いを実施。
取得期間は12月1日から23年5月31日。
ジモティー(7082)
自己保有株を除く発行済株式総数の2.77%にあたる15万株(金額では2億8935万円)を上限に自社株買いを実施。
買い付け価格は1929円。
アイ・テック(9964)
発行済み株式総数の13.8%にあたる124万2369株を23年1月26日に消却。
新東(5380)
12月31日現在の株主に対して、23年1月1日付けで、1対2の株式分割を実施。
11月29日
前田工繊(7821)
自己保有株を除く発行済株式総数の3.72%にあたる120万株(金額では32億7100万円)を上限に自社株TOBを実施。
公開買い付け期間は11月30日から12月30日。
買い付け価格は2701円。
東部ネットワーク(9036)
自己保有株を除く発行済株式総数の0.93%にあたる5万株(金額では4005万円)を上限に自社株買いを実施。
買い付け価格は801円。
オエノンホールディン(2533)
自己保有株を除く発行済株式総数の2.35%にあたる140万株(金額では4億2000万円)を上限に自社株買いを実施。
買い付け価格は286円。
SEホールディングス(9478)
発行済み株式総数の5%にあたる118万株を12月27日に消却。
恵和(4251)
12月31日現在の株主に対して、23年1月1日付けで、1対2の株式分割を実施。
11月30日
中電工(1941)
自己保有株を除く発行済株式総数の0.82%にあたる45万株(金額では9億3825万円)を上限に自社株買いを実施。
買い付け価格は2085円。
Birdman(7063)
12月31日現在の株主に対して、23年1月1日付けで、1対2の株式分割を実施。
ASNOVA(9223)
12月31日現在の株主に対して、23年1月1日付けで、1対2の株式分割を実施。
12月1日
キクカワ(6346)
自己保有株を除く発行済株式総数の1.64%にあたる2万株(金額では7680万円)を上限に自社株買いを実施。
買い付け価格は3840円。
RSテクノ(3445)
12月31日現在の株主に対して、23年1月1日付けで、1対2の株式分割を実施。
ユニフォームネクスト(3566)
12月31日現在の株主に対して、23年1月1日付けで、1対4の株式分割を実施。
12月2日
中国塗料(4617)
発行済み株式総数の8.3%にあたる500万株を12月14日に消却。
【PR】
以下の画像↓をタップまたはクリックし、メールアドレスをご登録いただくと無料で株式投資に関する情報が受け取れます。

内容
- 毎週無料で銘柄を2つ提供
- 提供した銘柄のサポート
メールアドレスのご登録のみで情報が受け取れます!⇒ゴールドリサーチ投資アドバイザリー