目次
米国指数を中心に、商品、その他、注目ニュースなどをまとめています
米国市場 8/31~9/4 の動き
NYダウ 86.71ドル安(-0.24%) ナスダック 234P高(+1.54%) S&P500 26.03P高(+0.57%) S&P500 週間騰落銘柄 上昇・・アップル、アマゾン、ネットフリックス、テスラ 、サービスナウ、ダナハー、サーモ・フィッシャー、アボット・ラボラトリーズ、モデルナ、ペイパル、フィリップモリス、CVSヘルス、アメリカンタワー、プロロジス、ホームデポ、コムキャット など 下落・・マスターカード、ウェルズ・ファーゴ、アメリカン・エキスプレス、ビザ、バンカメ、キャピタル・ワンディスカバー・ファイナンシャル、NXPセミコンダクターズ、チャールズ・シュワブ、オートデスク、キャタピラー、ナイキ、アッヴィ、など
8/31(火)
NYダウ 35399.84(-55.96)
ナスダック 15265.89(+136.39)
S&P500 4528.79(+19.42)
SOX指数 3446.44(+9.99)
米10年国債 1.284%(-4.39%)
原油 69.13(-0.30%)
為替 109.91
VIX 16.19(-0.20)
注目点
・ナスダック、S&P500 過去最高値更新
・GAFAM全銘柄上昇(アップル、FB、アルファベットは過去最高値更新)
・EUが米国からの渡航制限措置を再導入(空運、レジャー関連下落)
・米金利大幅低下…金融株大幅安
・ラッセル2000 NYダウは小幅安
・ズームビデオが引け後に決算発表…時間外で株価大幅安
9/1(水)
NYダウ 35360.73(-39.11) ナスダック 15259.24(-6.65) S&P500 4522.68(-6.11) SOX指数 3417.72(-28.72) 米10年国債 1.312% 原油 68.52(-1.01%) 為替 110.00 VIX 16.48(+0.29) 注目点 ・ラッセル2000は7P高 ・6月S&Pコアロジック・ケース・シラー住宅価格指数(主要20都市)が前年比19.1%上昇し、過去最高の伸び率を記録 ・8月の米消費者信頼感指数が 113.8 と2月以来の低水準…前月は125.1 ・中国系企業の上昇目立つ ・ズーム16%下落 ・8月 月間ではS&P 2.9%高、ナスダック総合 4%高、NYダウ 1.2%高
9/2(木)
NYダウ 35312.53(-48.20)
ナスダック 15309.38(+50.14)
S&P500 4524.09(+1.41)
SOX指数 3399.95(-17.77)
米10年国債 1.295%(-1.54%)
原油 68.24(‐0.40%)
為替 110.03
VIX 16.11(-0.37)
注目点
・ナスダック指数、過去最高値更新
・米ADP雇用統計 37.4万人(予想 61.3万人)
・米金利 1.295%まで低下
・ iシェアーズ China Large-Cap ETF 2.2%高(アリババ、JDドット、バイドゥなど)
・iシェアーズ 米国不動産 ETF 過去最高値更新
9/3(金)
NYダウ 35443.82(+131.29)
ナスダック 15331.18(+21.80)
S&P500 4536.95(+12.86)
SOX指数 3411.32(+11.37)
米10年国債 1.289%(-0.65%)
原油 69.79(+2.23%)
為替 109.95
VIX 16.41(+0.30)
注目点
・ナスダック、S&P 500 過去最高値更新
・アップル、ネットフリックス上場来高値更新
・雇用統計発表(今晩)
・原油価格上昇
・仮想通貨堅調
・ラッセル2000 0.74%高
9/4(土)
NYダウ 35369.09(-74.73)
ナスダック 15363.52(+32.34)
S&P500 4535.43(-1.52)
SOX指数 3430.89(+19.57)
米10年国債 1.326%(+2.88%)
原油 69.12(‐0.95%)
為替 109.69
VIX 16.41(+0.00)
注目点
・ナスダック指数、過去最高値更新
・米国雇用統計 23.5万人…予想を大きく下回る
・ISM 8月の非製造業景況感指数は 61.7と7月から低下
・エヌビディア上場来高値更新…半導体関連の一角が高い
・シルバー、プラチナ、銅 上昇
・キャタピラーやボーイングなどの景気敏感株が下落
S&P500 週間騰落率…finviz参照
