目次
グリーンイノベーション基金事業に係る実施予定先一覧
総額2兆円のグリーンイノベーション基金事業の一環で実施するものであり、今回が第1号案件となります。
③大規模水素サプライチェーンの構築 (WG2) 上限3000億
【研究開発項目 1】国際水素サプライチェーン技術の確立及び液化水素関連機器の評価 基盤の整備 8月26日・・採択決定 ① 水素輸送技術等の大型化・高効率化の技術 開発・実証 (2550億円) 採択企業・・日本水素エネルギー株式会社、ENEOS(5020)岩谷産業(8088) ② 液化水素関連材料評価基盤の整備 (30億円) 採択・・国立研究所 ③ 革新的な液化、水素化、脱水素技術の開発 (150億円) 採択企業・・川重(7012)ENEOS(5020) ④ 水素発電技術 (混焼、専焼) の実機実証(260億円) 大型ガスタービン・・JARA【 東京電力 (9501) 中部電力 (9502) 】 中小型ガスタービンによる水素混焼、専焼・・関西電力(9503) 大型タービンによる水素専焼・・ENEOS(5020) ⑤ 社会実装に向けた支援(10億円)
④再エネ等由来の電力を活用した水電解による水素製造 (WG2) 上限700億
水素を製造する水電解装置の低コスト化等に向けた開発・実証 8月中旬・・企業採択 ① 水電解装置の大型化・モジュール化技術開発 大規模アルカリ型水電解装置の開発、グリーンケミカル実証 採択企業・・旭化成(3407)日揮(1963) ② 優れた新部材の装置への実装技術開発 ③ 熱需要や産業プロセス等の脱炭素化実証 大規模 PEM 型水電解装置の開発、熱需要の脱炭素化実証 採択企業・・東京電力(9501)東レ(3402)日立造船(7004) シーメンスエナジー、三浦工業(6005)加地テック(6391)
