24年3月11日~3月15日に増配を発表した銘柄とその詳細をまとめています。
【PR】
【増配銘柄】3月11日~3月15日
イチネンホールディングス(9619)
24年3月期の年間配当予想は55円→60円に(前期は50円)
コンコルディア(7186)
24年3月期の年間配当予想は22円→23円に(前期は19円)
トーホー(8142)
24年1月期の年間配当予想を70円→90円に増額し、今期も20円増の110円に増配する方針
ヤマエグループホールディングス(7130)
24年3月期の期末一括配当予想は50円→60円に(前期は50円)
若築建設(1888)
業績好調に伴い、24年3月期の期末一括配当予想は100円→120円に(前期は100円)
チエル(3933)
24年3月期の期末一括配当予想は5円→7円(前期は5円)
Fast Fitness Japan (7092)
業績好調に伴い、24年3月期の年間配当予想は25円→40円に(前期は25円)
大盛工業(1844)
24年7月期の期末一括配当予想は7円→10円に(前期は8円)
広済堂ホールディングス(7868)
24年3月期の年間配当予想は35.36円→35.88円に(前期は1→5の株式分割前で21.25円)
三洋工業(5958)
24年3月期の年間配当予想は85円→105円に(前期は85円)
トレイダーズホールディングス(8704)
24年3月期の年間配当予想は24円(前期は17円)
三井ハイテック(6966)
25年1月期の年間配当予想は前期比12円増の84円
ナガオカ(6239)
24年6月期の期末一括配当予想は23円→30円に(前期は23円)
川田テクノロジーズ(3443)
業績好調に伴い、24年3月期の期末一括配当予想は300円→330円に(前期は210円)
極東証券(8706)
未定としていた24年3月期の年間配当予想は110円(前期は30円)
Japan Eyewear(5889)
24年1月期の年間配当予想を17円→19円に増額し、今期も25円増の44円に大幅増配する方針
ヨンキュウ(9955)
未定としていた 24年3月期の期末一括配当予想は20円
翻訳センター(2483)
24年3月期の期末一括配当予想は50円→65円に(前期は45円)
ファイバーゲート(9450)
24年6月期の年間配当予想は10円→17.5円に(前期は10円)
ネオジャパン(3921)
24年1月期の年間配当予想は前期比4円増の27円に
雪印メグミルク(2270)
業績好調に伴い、24年3月期の期末一括配当予想は60円→80円に(前期は60円)
ヨシックスホールディングス(3221)
24年3月期の年間配当予想は24円→26円に(前期は24円)
リテールパートナーズ(8167)
24年2月期の年間配当予想は24円→28円に(前期は22円)
サトウ食品(2923)
24年4月期の期末一括配当予想は55円→60円(前期は55円)
ダイワ通信(7116)
無配としていた24年3月期の期末一括配当予想は10円(前期は無配)
プロトコーポレーション(4298)
24年3月期の年間配当予想は35円→42.5円に(前期は35円)
ジャストプランニング(4287)
25年1月期の年間配当予想は前期比2円増の10円
太洋基礎工業(1758)
25年1月期の年間配当予想は前期比15円増の50円
丸善CHIホールディングス(3159)
25年1月期の年間配当予想は前期比1円増の3円
SCAT(3974)
24年10月期の上期配当予想を4.5円→6円に増額し、下期配当も5円→6円に増額
年間配当は12円
オーエムツーネットワーク(7614)
24年1月期の年間配当予想を24円→30円に増額し、今期も30円を継続する方針
美濃窯業(5356)
24年3月期の年間配当予想は25円→27円に
ニーズウェル(3992)
24年9月期の期末一括配当予想は15円→18円に(前期は13.5円)
アルトナー(2163)
24年1月期の年間配当予想は前期比5円増の80円
鴻池運輸(9025)
業績好調に伴い、24年3月期の年間配当予想は51円→62円に(前期は42円)
ギガプライズ(3830)
24年4月期の期末一括配当予想は17円→30円に(前期は12.5円)
ダイダン(1980)
業績好調に伴い、24年3月期の年間配当予想は85円→100円に(前期は1→2の株式分割前で100円)
オカモト(5122)
24年3月期の年間配当予想は110円→135円に(前期は110円)
コプロ・ホールディングス(7059)
24年3月期の年間配当予想は60円→65円に
東洋証券(8614)
24年3月期の期末一括配当予想は10円(前期は2円)
SBIグローバルアセット(4765)
業績好調に伴い、未定としていた24年3月期の年間配当予想は21.5円(前期は21円)
アイネット(9600)
24年3月期の年間配当予想は52円→53円(前期は48円)
クロスプラス(3320)
24年1月期の年間配当予想は前期比3円増の30円
寿スピリッツ(2222)
24年3月期の期末一括配当予想は25円→28円に
モリ工業(5464)
業績好調に伴い、24年3月期の年間配当予想は170円→230円に(前期は180円)
石井表記(6336)
24年1月期の年間配当予想を10円→15円に増額し、今期も15円を継続する方針
綜研化学(4972)
24年3月期の期末一括配当予想は85円→95円に(前期は85円)
アピリッツ(4174)
24年1月期の年間配当予想は前期比4円増の16円
理経(8226)
業績好調に伴い、期末一括配当予想は3円→5円に(前期は3円)
C&Fロジホールディングス(9099)
24年3月期の年間配当予想は34円→39円に(前期は28円)
ダブルエー(7683)
25年1月期の年間配当予想は前期比6.5円増の24円
コンピューターマネージメント(4491)
24年3月期の期末一括配当予想は35円→40円に(前期は35円)
八十二銀行(8359)
業績好調に伴い、24年3月期の年間配当予想は20円→24円に(前期は20円)
丸三証券(8613)
未定としていた24年3月期の年間配当予想は60円(前期は12円)
コマースOneホールディングス(4496)
業績好調に伴い、24年3月期の年間配当予想は34円→38円に(前期は無配)
澤藤電機(6901)
24年3月期の期末一括配当予想は28円→32円に(前期は28円)
水戸証券(8622)
未定としていた24年3月期の年間配当予想は24円(前期は22円)
フロンティア不動産投資法人 (8964)
業績好調に伴い、24年6月期の分配金は10670円→10850円に(前期は10549円)
高見沢サイバネティックス(6424)
業績好調に伴い、24年3月期の期末一括配当予想は14円→17円に(前期は14円)
インターネットインフィニティー(6545)
業績好調に伴い、期末一括配当予想は4円→5円に(前期は無配)
ディーエムソリューションズ(6549)
無配としていた24年3月期の期末一括配当予想は12円に
ジェイック(7073)
25年1月期の年間配当予想は前期比10円増の15円
【PR】
以下の画像↓をタップしてメールアドレスをご登録頂くと株式情報が受け取れます!
内容
- 毎週無料で銘柄を2つ提供
- 提供した銘柄のサポート
メールアドレスのご登録で株式情報が受け取れます!⇒ゴールドリサーチ投資アドバイザリー