10万円以下(5万円以上)で買える銘柄のおすすめの株主優待をご紹介!(2023年6月15日時点)
【PR】
以下の画像↓をタップまたはクリックし、メールアドレスをご登録いただくと無料で株式投資に関する情報が受け取れます。

【あ】
アイ・ケイ・ケイホールディングス(2198)
【優待内容】
① 自社特選お菓子 ② 自社特選ギフト ③「ラ・ロシェル」などで使える優待食事割引券 100株以上 ① 2,000円分+③ 3枚 500株以上 ① 3,500円分+③ 3枚 1,000株以上 ② 6,000円分+③ 3枚 5,000株以上 ② 11,000円分 +③ 3枚
優待の最低取得額
60000円
優待の権利確定月
4月
アトム(7412)
【優待内容】
●「ステーキ宮」のほか、グループ店舗で使える優待ポイント
100株以上
2,000円分
500株以上
10,000円分
1,000株以上
20,000円分
※優待ポイントは自社店舗のほか、コロワイドやカッパ・クリエイトでも利用できます。
※また、優待ポイントと引き換えに全国各地の特産品と交換することもできます。
優待の最低取得額
83600円
優待の権利確定月
3月・9月
【か】
きちりホールディングス(3082)
【優待内容】
●「KI・CHI・RI」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券
100株以上
1,500円分
500株以上
9,000円分
1,000株以上
19,500円分
上記に加えて以下を追加で贈呈⬇️
【継続保有期間1年以上】
500株以上
1,500円分を追加で贈呈
1,000株以上
3,000円分を追加で贈呈
優待の最低取得額
89100円
優待の権利確定月
6月・12月
キャピタル・アセット・プランニング(3965)
【優待内容】
① QUOカード
② カタログギフト
100株以上
① 1,500円分
200株以上
② 2,500円分
【継続保有期間3年以上】
100株以上
① 2,500円分
200株以上
① 1,000円分 + ② 2,500円分
優待の最低取得額
73800円
優待の権利確定月
9月
キング(8118)
【優待内容】
① ファミリーセールの招待状
② ファミリーセールで使える優待買物割引券(10%割引)
100株以上
① 1枚 + ② 1枚
※ファミリーセールは東京および大阪で開催が予定されています。
●図書カード《3月》
500株以上
500円分
1,000株以上
1,000円分
2,000株以上
2,000円分
優待の最低取得額
59800円
優待の権利確定月
3月・9月
クロスプラス(3320)
【優待内容】
●「クロスプラス公式通販」で使える優待買物割引クーポン
100株以上
3,000円分
500株以上
5,000円分
1,000株以上
10,000円分
上記に加えて、以下を追加で贈呈⬇️
【継続保有期間2年以上】
100株以上
2,000円分を追加で贈呈
●海外旅行券(30万円分)
【継続保有期間1年以上】
100株以上
抽選で10名
上記に加えて、以下を追加で贈呈⬇️
【継続保有期間3年以上】
100株以上
抽選で2名を追加
優待の最低取得額
80100円
優待の権利確定月
1月
cotta(3359)
【優待内容】
① 通販サイト「cotta」で利用できる優待割引制度
② オリジナル菓子の詰め合わせ
100株以上
① 15%割引
1,500株以上
① 15%割引 + ② 3,000円分
【継続保有期間3年以上】
100株以上
① 25%割引
1,500株以上
① 25%割引 + ② 6,000円分(3,000円を年2回贈呈)
※①の優待割引制度は、期間内であれば何度でも利用できます。
優待の最低取得額
56500円
優待の権利確定月
9月
コラントッテ(7792)
【優待内容】
① 自社ECサイトで使える優待買物割引クーポン
② 優待カタログギフトに掲載している商品の割引
③ 寄付
100株以上 【以下より1点を選択】
① 3,000円分
② 3,000円分
③ 3,000円分
500株以上 【以下より1点を選択】
① 6,000円分
② 6,000円分
③ 6,000円分
1,000株以上 【以下より1点を選択】
① 10,000円分
② 10,000円分
③ 10,000円分
優待の最低取得額
87600円
優待の権利確定月
9月
【さ】
サツドラホールディングス(3544)
【優待内容】
①「サツドラ」で使える優待買物割引券(5%割引)
②「サツドラ」で使える優待買物割引カード(5%割引)
③ サツドラ商品券
④ QUOカードPay
⑤ 北海道の名産品
100株以上 【以下より2点を選択】
① 24枚
③ 500円分
④ 500円分
300株以上 【以下より2点を選択】
② 1枚(割引回数制限なし)
③ 1,500円分
④ 1,500円分
⑤ 1,500円分
900株以上 【以下より2点を選択】
② 1枚(割引回数制限なし)
③ 3,000円分
④ 3,000円分
⑤ 3,000円分
4,500株以上 【以下より2点を選択】
② 1枚(割引回数制限なし)
③ 10,000円分
④ 10,000円分
⑤ 10,000円分
優待の最低取得額
80400円
優待の権利確定月
5月(確定日15日)
ゼットン(3057)
【優待内容】
●「アロハテーブル」のほかグループ店舗で使える優待食事割引券
100株以上
3,000円分
300株以上
9,000円分
500株以上
18,000円分
【継続保有期間1年以上】
100株以上
4,000円分
300株以上
10,000円分
500株以上
19,000円分
優待の最低取得額
96300円
優待の権利確定月1月
1月
【PR】

メールアドレスのご登録のみで情報が受け取れます!⇒ゴールドリサーチ投資アドバイザリー
【た】
ダイイチ(7643)
【優待内容】
① VJAギフトカード
② 自社商品券
③ 北海道の特産品(選択式)
100株以上
① 1,000円分
500株以上
① 2,000円分
1,000株以上【以下より1点を選択】
① 4,000円分
② 4,000円分
③ 4,000円分
※③の北海道の特産品は「お菓子の詰め合わせ・グリーンアスパラ・メロン」などの中からお好きなものを1つ選べます。
優待の最低取得額
80400円
優待の権利確定月
9月
竹田iPホールディングス(7875)
【優待内容】
① QUOカード
② 徳川美術館名品カレンダー
③ 新潟県魚沼産コシヒカリ(新米)
100株以上
① 1,000円分
1,000株以上【A~Bのうち1点を選択】
A:① 1,000円分 + ② 1部
B:① 1,000円分 + ③ 5kg
優待の最低取得額
69200円
優待の権利確定月
3月
トーシンホールディングス(9444)
【優待内容】
●「ゴルファーズサロン ゴルフリークス」ほかグループ店舗で使える優待割引券 ① 自社運営携帯ショップの購入で割引 ②「ゴルファーズサロン ゴルフリークス」の割引 ③「リバーデールゴルフクラブ」の割引 ④トーシングループのゴルフ場のプレー割引 ⑤トーシングループのゴルフ場のプレー無料 100株以上 ①+②+③+④ 300株株以上 ①+②+③+④+⑤平日1ラウンド無料 1,000株株以上 ①+②+③+④+⑤平日2ラウンド無料 1,500株株以上 ①+②+③+④+⑤平日3ラウンド無料 ※①の自社運営携帯ショップの購入割引は、新規・機種変更・MNPなどを契約するときに割引が適用されます。
優待の最低取得額
65000円
優待の権利確定月
4月・10月
ベルーナ(9997)
【優待内容】
①「ベルーナ」のほか自社運営の通信販売で使える優待買物割引券
②「ベルーナネット」で使える優待買物割引券
③ 自社取扱の食品またはワインまたは日本酒
100株以上 【以下より1点を選択】
① 1,000円分
② 1,000円分
③ 1,000円分
500株以上 【以下より1点を選択】
① 3,000円分
② 3,000円分
③ 3,000円分
1,000株以上 【以下より1点を選択】
① 5,000円分
② 5,000円分
③ 5,000円分
●自社運営及び提携するホテル、飲食店、ゴルフ場の優待利用割引券
100株以上
2,000円分
500株以上
6,000円分
1,000株以上
10,000円分
※優待利用割引券は1回につき2枚まで使えます。
優待の最低取得額
70800円
優待の権利確定月
3月・9月
【や】
安田倉庫(9324)
【優待内容】
●おこめ券
100株以上
2kg分
1,000株以上
5kg分
5,000株以上
10kg分
優待の最低取得額
98000円
優待の権利確定月
3月
ユニカフェ(2597)
【優待内容】
●自社コーヒー製品の詰め合わせ
100株以上
2,000円分
1,000株以上
3,000円分
優待の最低取得額
90700円
優待の権利確定月
12月
【ら】
Lib Work(1431)
【優待内容】
●QUOカード《6月》 100株以上 1,000円分 ●投資用アパート建物本体価格割引券《6月》 1,000株以上 1% 5,000株以上 2% 10,000株以上 3% ●「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント 1,000株以上 5,000円分(5,000ポイント) 2,000株以上 12,000円分(12,000ポイント) 5,000株以上 35,000円分(35,000ポイント) 【継続保有期間1年以上】 1,000株以上 5,500円分(5,500ポイント) 2,000株以上 13,200円分(13,200ポイント) 5,000株以上 38,500円分(38,500ポイント) ※優待ポイントは株式を継続保有している場合のみ次年度へ繰越すことができます。(ポイントは最大2年間有効です)
優待の最低取得額
82200円
優待の権利確定月
3月・6月・9月・12月
ルネサンス(2378)
【優待内容】
●自社運営施設で使える株主優待券
100株以上
2枚
200株以上
4枚
300株以上
6枚
400株以上
8枚
500株以上
10枚
※株主優待券は下記の用途で利用できます。
・入会時の入会金無料
・自社施設の無料利用(15歳以上 1人1回)
・施設内プロショップの購入割引(20%割引)
・45分以上のフィットネス・水泳パーソナルトレーニングの割引(20%割引)
・公式オンラインショップの購入割引(20%割引)
・株主専用のオリジナルレッスン動画チャンネルを受け放題
優待の最低取得額
90100円
優待の権利確定月
3月・9月
『たけぞうコミュニティ』について

『元証券ディーラー【たけぞう】が毎朝配信する株式情報』と題し、オンラインコミュニティ(有料・月額制)を開始しました。
主に朝(寄り付き前)と大引け後に情報を発信しています。
さらに文字情報に加え、私が注目した事柄やその日の相場観などを音声にて配信しています。(テレビ出演等で配信ができない時以外、毎朝配信しています) 質問等も受け付けています。
また、不定期でZoom勉強会&雑談会なども開催しています。