目次
5月16日
パルグループ(2726)
自己保有株を除く発行済株式総数の1.25%にあたる55万株(金額では16億3235万円)を上限に自社株TOBを実施。
公開取得期間は5月17日から6月13日。
買い付け価格は2917円。
光通信(9435)
自己保有株を除く発行済株式総数の0.78%にあたる35万株(金額では50億円)を上限に自社株買いを実施。
取得期間は5月17日から7月31日。
ダブル・スコープ(6619)
自己保有株を除く発行済株式総数の0.54%にあたる30万株(金額では3億3810万円)を上限に自社株買いを実施。
買い付け価格は1127円。
鳥羽洋行(7472)
自己保有株を除く発行済株式総数の1.21%にあたる5万株(金額では1億4700万円)を上限に自社株買いを実施。
買い付け価格は2940円。
5月17日
キヤノン(7751)
自己保有株を除く発行済株式総数の1.8%にあたる1800万株(金額では500億円)を上限に自社株買いを実施。
取得期間は5月18日から8月1日。
第一建設工業(1799)
自己保有株を除く発行済株式総数の1.02%にあたる20万株(金額では2億円)を上限に自社株買いを実施。
取得期間は5月18日から24年3月31日。
ソニー(6758)
自己保有株を除く発行済株式総数の2.03%にあたる2500万株(金額では2000億円)を上限に自社株買いを実施。
取得期間は5月18日から24年5月17日。
ブランディングテクノロジー(7067)
発行済み株式総数の1.58%にあたる2万5785株を5月31日に消却。
【PR】
以下の画像↓をタップまたはクリックし、メールアドレスをご登録いただくと無料で株式投資に関する情報が受け取れます。

内容
- 毎週無料で銘柄を2つ提供
- 提供した銘柄のサポート
メールアドレスのご登録のみで情報が受け取れます!⇒ゴールドリサーチ投資アドバイザリー